人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みぃ はぃ ゆ~

yurarano.exblog.jp
ブログトップ
2010年 06月 05日

お米とわたし

この1週間くらい、急にパンの摂取量が増えました。
もともと、大のパン好きなので、相当気をつけていないとすぐパンに手が伸びます。
医者からダメ出しされるまでは、3食のうち2食がパンでも平気、
平気どころか嬉しい、というほどのパン好きでした。

玄米食に切り替えてからも、パンは主食にはならないけれど、おやつやつなぎとして重宝していました。
でも、かつてほどパンを美味しく感じられなくなっていたのです、この間までは。
身体からもそれほど欲することがなくなっていました。
パンが変わったのか、自分の味覚が変わったのか、たぶん後者だろうと思っていました。

今回も、しばらくは「おかしいなぁ、昔はおいしかったのに。幸せなのか不幸なのかわからない(笑)」などと思っていたのですが
この数日は「やっぱりパンはおいしい」に変わりつつあり、やや危険信号。


なんでだろう・・・と思っていて、ふと思い当ったのが
「今回の玄米、おいしくないかも~」ということです。
玄米がおいしければ、おやつもつなぎも玄米おにぎりでいけるのですが
イマイチの玄米だと、やっぱりパンの方がおいしいのです。

今回の玄米は、初めて取り寄せたもので、新しい袋を開けたばかりです。
どうも美味しく炊けない。好みに炊けない。
これまでのお米と、勝手が違いすぎる。

それゆえ、身体が満足感を得られず、パンに手が伸びているような気がします。
今いろいろな玄米を試し中でして
21年産の新米が出始めてから、いろんな玄米を試しています。

それまでずっと気にいって食べていた玄米は、
宮城のひとめぼれの不耕起米でした。
ちょっと値段が高めなこと以外自分では何も不足がなかったのですが、
なかがわさんには不耕起米ではなくなるべく平地でおおらかに育ったコメの方が私には合う、
と言われていましたし、
なるべく地元の、水系が同じところの、といつも言っておられるし、で
少し他の玄米も食べてみよう、と思ったのでした。

私が好むこの玄米は、宮城産ゆえか、ひとめぼれという銘柄ゆえか、
あるいは不耕起米だからなのか、その辺も知りたかったのです。

これまで試したお米は、今のところ以下の通り。

・秋田、ささにしき
・福島会津、ひとめぼれ
・茨城産、こしひかり、不耕起米
・静岡産、こしひかり
・石川産、ゆめごこち
・宮城産、ひとめぼれ


それぞれに特徴があるのですが、その中でわかったことは

・やはりコシヒカリはもちもちしているということ
・銘柄以上に産地と育ち方で味が違うこと
・不耕起米はケースが固く、浸水に時間がかかること
 でも味が濃くて甘みがとりわけ強いこと、です。

また、炊きたてがおいしいのは当然のこととしてどれも共通していますが
お弁当にして冷めてもおいしいものとそうでもないもの、
お弁当にしても、玄米単品でおいしいものと、
おかずとの相性がよくて両者を挽きたて合うもの、
おにぎりにしておくと冷めてもおいしいもの、
おにぎりで冷めてからむしろおいしくなるもの、などいろいろで、
自分の日常や用途に合わせて選ぶ必要があるなぁと思います。

茨城の不耕起米は、わたしの基準となる宮城の不耕起米と比べても
とにかく硬くて、浸水して水になじみ、おいしさが引き出されるまでに
他のお米の倍以上時間がかかり、
まるで私のようだ…と思ってしまいました。

ここで、「人は食べたもののようになる」、との声が聞こえますよね(笑)


私は人見知りをする方ではないのですが、
周囲の人から誤解を受けることがとても多いようで、
お互いが打ち解けるのにはかなりの時間を要すことがあります。

だから、私には厳しい環境で苦労して育った(自分そっくりの)不耕起米ではなく
平地でのびのび育ったお米を食べてほしい、となかがわさんはおっしゃるのでしょうね。

不耕起米は、単品で勝負できる味です。深くて、甘い。
それだけでおかずはほとんど要りません。
でも社会では、他の人と調和し、引きたて合うことも重要で、
そのためにも不耕起米ではないお米を、私に勧めてくれたのかもしれない、と思いました。

ひとりでいるのが安心で、ひとりも大好きなわたしですが
引きたて合う楽しさ、おいしさ、そういうものも今後の人生で学べるように、と。

とはいえ、わたしの基準となる宮城の不耕起米のひとめぼれ、
なかがわさん曰くの「高貴な氣を感じる玄米」も捨てがたい旨さです(笑)。


新しい袋のお米は不耕起米ではありません。
でもなかなか心を開いてくれない難しいおコメです。
圧のかかりが悪いのか、ここまでぼそぼそするお米は初めてです。
なんとか美味しく炊けないと、パンに手が伸びてしまう~。

どう炊いてほしいのか、玄米に尋ねながら
明日も炊飯してみたいと思います。


そして、お試し玄米ジプシー生活も、あと数カ月で終わりにしたいと思います。
次の新米ができるころには、2つくらいに絞りたいなーと思っています。
さてどこに落ち着きますことやら。

by yuraranote | 2010-06-05 23:07 | 玄米


<< お買いもの      陰性祭り?!と今朝方の夢 >>